突然だけど、かめ子は夢とか目標ってあるの?
なんか、目標とか持ちたいんだけど、どうやって考えたらよく分からないんですよね。
うんうん、無理に作る必要はないかもだけど、ちょっとだけ目標や将来の理想とかを考えることについて見てみようか。
- 自分には明確な夢とか目標がない
- よく「目標を立てろ」と聞くけどなんでかよくわからない
- 目標を立てるコツを知りたい
夢や目標、やりたいこと、理想の自分などのイメージがないと、これから作り上げる「ライフプラン」などは具体的なものになりづらいです。
周りがびっくりするような大きな夢とかではなくても、「こんな生活ができたらいいな」くらいの自分の好きなことを考えて、まとめてみるところから始めてみませんか?
※今を生きることで精一杯、そんなことは考えたくない、という方は無理をしてやらなくてもOKです!少し余裕が出て、今の自分を見つめ直したいなと思ったときにご相談をいただければと思います。
【この記事でわかるようになること】
- 夢や目標、将来のイメージを持つことのメリットがわかる!
- 自分の内側に目を向けることの楽しさがわかる!
- 夢や目標を具体的にする方法がわかる!
(この記事を読むのにかかる時間はさっと見で7分熟読でおよそ15分ほどです)
夢や目標を持つことを薦める理由
大前提(目標なんて別になくてもいい)
まず初めにお伝えしておきますが、
「夢や目標がなくても別に問題があるわけではありません!」
- 今を生きることで精一杯。
- 未来のことを考えると不安になるので考えたくない。
- 毎日が楽しいからそれでいいんです。
今がもう一杯一杯の人や、色々な考えを持っている方もいますので、それを否定するつもりはございません。
計画を立てることができる
色々な考え方がある中で、私が夢や目標を持つことを薦める理由は、
「夢や目標、理想のイメージを持つと、そこに向かって計画を立てることができる」からです。
- 自分の理想の家を建てたい!→いつまでに頭金用の貯金として3,000万円貯めよう。
- 他人に縛られない働き方をしたい!→開業資金を貯めよう、資格と取ろう、人脈を築こう。
- 毎年、海外旅行に絶対行きたい!→旅行の積立資金をしっかり貯金しよう、時間に縛られない職種につく、その能力を磨こう。
そして、無計画にただ今を生きている人と比べて、
「計画を立て、管理を続けている人は、その成功確率がグンと高い」のです!
どうせなら、自分のやりたいことを叶えたいと思いませんか??
メンタル的にも理にかなっている
計画があれば、将来の漠然とした不安から解放されて、より「今をしっかりと生きることができる」という性格の方もいます!
夢や目標、理想の自分があれば、
- モチベーションが上がって、毎日の過ごし方も変わるかもしれません。
- 目標を達成していることに自信がついて、またやる気が上がるかもしれません。
- 辛いことがあっても、また立ち上がることができるかもしれません。
夢や目標は、人生というとてつもない荒波に、自分を見失いそうになった時でも、ふと立ち返ることができる錨のようなものです!
錨かぁ、、
よく自分が何をしたいのか分からなくなることがあるから、いいのかもしれないですね。
夢や目標を見つけるときのポイント
「夢や目標、あなたの理想はどんなものですか??」
この章では、考えるためのヒントを多く上げておりますので、自分にしっくりくるものを見つけて考えてみましょう!
ぜひ、質問に答える感覚で考えてみてください!
ちなみに私の目標やビジョンはこちらのプロフィールに熱く語らせていただいております。
- 自分は何に価値を見出すのか
- どうありたいか
- どうなっていたいか
- 嫌いなことから逆算してみる
- 得意なことから考えてみる
自分は何に価値を見出すのか?
あなたは、どんなことを大事にしていますか?
- 正直に生きること
- 人に思いやりを持つこと
- 心身ともに健康でいること
- 自分らしくいること
- いつも楽しく、ポジティブでいること
- 人の役にたって活躍をすること
- とにかくお金を稼ぐこと
あなたは、何に価値を感じることが多いですか?
- 大切な人との時間
- ひとりで何も考えない時間
- 自分自身の成長
- 人の役にたったとき
- 健康で丈夫な身体
- シンプルでミニマルな暮らし
私は「マイペースに自分らしく生きること」かな
かめ子らしいね!
何度も自分と向き合って、自分の内面の気持ちに気づいてあげるようにしてみましょう!
どうありたいか
「どうありたいか」というのは、『どんな自分でいたいか』ということで、「私はこういう人間だ」という、自分ならではの一貫した価値観を指します。
どんな自分でいたいのか、何かをしてあげたいのか、そしてその先に何があるのか?
- 好きな人たちと好きな仕事をしてお金を得たい
- 私自身が笑顔で、周りの人も笑顔にできる存在であり続けたい
- 安心と希望を与えられる人間でいたい
- いつもまでもかっこいい(かわいい)と思われる人でいたい
- 人に頼られる人間でいて、人に期待をされたい
この一貫した価値観のことを「アイデンティティ」と呼んだりもしますね。
そして、このアイデンティティは、1人の人間の中でも、複数あったりします。
その人の色々な立場から、さまざまな顔を持っているというイメージでしょうか。
- 妻にとって、一人の男としての顔
- 子供にとって、父親としての顔
- 会社での顔、社長としての顔、上司としての顔、部下としての顔
色々な顔の中でも、それぞれ「どんな人でありたいか」を考えてみるのはいかがでしょうか。
「どうありたいか」が明確だと、人生の方向性を考えるような時に、自分の「あり方」に従って、迷うことなく、前向きに進めることができるかもしれませんね
ふむふむ、私にはどんな顔があるかなー
どうなっていたいか
将来はどんな自分になっていたいか?
ということに目を向けることも、目標を設定する上で有効な方法です。
- 自分のことは自分で決めれるようになっていたい!
- 素敵な家庭を築きたい
- 社長になりたい!
- 有名人になりたい!
- 誰にも負けない専門家になりたい!
- お金持ちになりたい!
- 時間に縛られない自由な人になりたい!
- 世界を飛び回りたい!
かなえたい夢がある場合は、「どうしたらそうなれるのか?」と逆算して考えて、するべき行動を設定していくことができるのです。
私は、お腹いっぱい美味しいものを食べれるようになりたいです!
嫌いなことから逆算してみる
あなたがやりたくないこと、嫌いなことはなんですか?
- 人に指示をされることが大嫌い
- 人と比べられるようなものは嫌いだ
- スーツを着て歩き回ることは嫌い
- 1分1秒を争うようなことはしたくない
- お金のことばかり考えて生活をしたくない
心の底からやりたくないことや、許せないことなどを考えてみると意外とポコポコと出てくるものです。
自分が嫌だなということがどうしたら起きないのか?
そんな着眼点から考えてみるのもいいかもしれないですね!
私はやっぱり、急かされるのが嫌だから、自分のペースで仕事ができるフリーランスとかを目指したいかな。
得意なことを考えてみる
自分の得意なことはなんですか?
今度は逆に、自分が得意なことを活かして、もっと大きな目標にしてしまおうという考え方です。
- 人と楽しくお話しすることが得意
- 何かものを説明するのが得意
- 体を動かすことが得意
- 人の気持ちを察知することが得意
- 情報を整理することが得意
紙に書き出すところから始めてみよう!
ここまで、いろんな論点からアプローチをしてきました!
あとは目標を実際にたてる時のおすすめ方法をお伝えして終わりにしたいと思います。
とにかく何でもいいから頭の中の言葉を紙に書き出すこと!
前章の投げかけに対する答えはもちろん、
・どんなことに心が動いたのか?
・どんなことが嫌だったのか?
・どんなことに喜びを感じたのか?
毎日、日記のように紙に書き出すとようにしてみましょう!
今まで気づけなかった、自分のうちに秘めた気持ちに気がつくことができるかもしれません。
その先は、「目標を叶えるための具体的な目標設定」の記事に沿って作成をしてみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
夢や目標というよりも、自分の内面の気持ちに気づいてあげることのできるような内容でもあったのではないでしょうか。
自分の気持ちに正直に、夢や目標、やりたいことに向かって生活をできることが何よりの幸せかもしれないですね。
少しでも皆様の生活がより良いものになることを願っております【長閑なくらしFP事務所】
【長閑なくらしFP事務所】夢や目標設定の重要性について解説。目標を持つことは、人生の計画を立てる第一歩であり、未来への不安解消や自己成長にもつながります。記事では、目標の見つけ方や行動計画を立てる方法が詳しく紹介されており、自分らしい人生を築くヒントが得られます。
コメント